HISが運営する、旅する女子のためのInstagramアカウント@tabi_jyoでは、新たな旅の魅力を開拓いただき、その最新レポートをお届けすることを目的に、定期的に「タビジョレポーター」を実施しています。
本日はタビジョレポーター in 香港をお届けします。
今回のタビジョレポーター@myu_travelplanさん
こんにちは。タビジョレポーターのみゅう @myu_travelplanです。
初めて訪れた国、香港。
「女子旅にぴったりだよ!」と聞いてはいたのですが、
可愛いフォトスポットに美味しいグルメがたくさん♡
日本からも5時間の直行便で行けて、また行きたい国となりました。
今回は初めて香港に行く方でも大満足できる香港グルメとフォトスポットをご紹介していきます。
(王道も穴場も楽しみたい!香港の絶景女子旅のご紹介は @tinker_richoさんの記事をチェックしてみてね!)
香港グルメってどんなもの?
皆が口を揃えてオススメする、定番香港グルメが「飲茶・エビワンタンメン」
今回おすすめしたいのは、香港を代表するグルメのひとつ、エビワンタンメン。
聞くところによるとぷりっぷりのエビがジューシー、
細めの麺が特徴でペロリと平らげてしまう美味しさだそう。
期待に胸を膨らませ、いざお店へ。
今回は街歩きにも便利な中環(セントラル)駅からほど近い有名店「麥奀雲吞麵世家 Mak’s Noodle」へ。
大繁盛でお店は常に満席。
回転が早いのですぐに席に座れました!
お店の看板メニューのエビワンタンメンをオーダー。テーブルに運ばれてきた丼をウキウキと覗くと……
なんと、エビワンタンが乗ってない~!麺しかないんです。びっくり!
ところがこれが香港流だそうで、麺がのびるのを防ぐために、ワンタンは麺の下に入っていました。
おかげで麺もあつあつ、ワンタンもぷりっぷり!
さっぱりしたスープがエビの香りをさらに引き立てて美味しい~!
実はこの日、ホテルの朝食が美味しくてお腹がそこまで減っていなかったのですが、
そんなことはどこへやら。ペロリと平らげてしまいました。
大きさも手のひらサイズで小さめなので、食べ歩きにもピッタリ◎
滞在中にもう一度行きたかったぐらい美味しくて病みつきになります。
===========
『麥奀雲吞麵世家 Mak’s Noodle 中環店』
OPEN
11:00〜21:00 不定休
※2024年11月現在
===========
期間限定ワインフェスティバル「Wine&Dine」へ
毎年10月末から1カ月に渡り開催される「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」と
滞在期間が重なっていたので、行ってみることに!
海外のお祭りって、日本とはまた雰囲気が異なって楽しいんですよね。
このフェスティバルの見どころは、なんといっても約300もの世界各国のワインやフードが一堂に集まり、
お手頃価格で楽しめるところ。
期間中には毎年約14万人の人が来場する一大フェスティバルなんです。
セントラルウォーターフロントで開催されており、辺り一体ににぎやかな楽しい声が響きます。
Webで事前にチケットを購入し、QRコードを入口で見せると、
フェスティバル内で使えるチャージ式カード「Tasting Pass」と空のグラスをもらえます。
中に入ってまず驚くのは、中央ステージでのライブパフォーマンス。
私が訪れたときは国内外のアーティストの方が生演奏をされていて、会場は大盛り上がり!
時間によってはジャズやクラシックなどが演奏されたり、
スターシェフやソムリエのワークショップなどもあるようです。
ブースをぐるりと見渡すとフランス、アメリカ、オーストラリアなどのワイン大国のブースだけでなく、
中国ワインなどのあまり知られていない産地のワインがずらり。
どれも3トークン(Wine&Dine内での単位)ほどで購入できます。
フランスのロゼワインをgetして、ステージの前で乾杯!
最高の音楽を聴きながら、美味しいワインをいただいてとっても幸せ!
周りの人たちも音楽にのりながら歌ったり踊ったり、楽しそう~!
会場内には可愛いフォトブースもあって、
現地の人も私たちのような観光で訪れた人もごちゃまぜで撮り合いっこしていました。
可愛いフォトスポットで乾杯~!ワイン好きはもちろん、
海外の雰囲気を満喫したい方や香港の現地の方との交流を楽しみたい方にもおすすめのイベントです。
美味しいワインや香港グルメをいただいて、大満喫!
食べたかった香港発祥の屋台スイーツ「エッグワッフル」にも出会えました♩
ポコポコとした見た目がインパクト大なエッグワッフルは、ベビーカステラのようなやさしい味。
どうやらタピオカ粉が入っているようで生地がもちもちしていて薄いところはパリッと!豊かな食感がくせになります。
街中で出会えなかったので、思わぬところで食べられて嬉しい~!
===========
『Wine&Dine Festival HONG KONG』
セントラルウォーターフロントにて
毎年10月末~約1カ月間開催
===========
街歩きで楽しむ♪女子旅フォトスポット
コンパクトな街ながら、見所がたくさんある香港はトラムやメトロ、バスなどの交通機関も発達していて
街歩きも気軽に楽しめます。
ウォールアートの宝庫・上環~中環エリア
ショッピングや食べ歩きを楽しみながら、フォトスポットをめぐるならハリウッド・ロード周辺の中環エリア。
先にご紹介したエビワンタンメンの「麥奀雲吞麵世家 Mak’s Noodle」もこの辺りにあります。
道を歩いているとたくさんのウォールアートがあるので、
写真を撮りながら街を散策してみるのもいいですよ。
三脚を持っていなくても、周囲に観光の人がたくさんいるので、お写真も頼めました。
ビジネスタウンの上環エリア「Tank Lane」。ウォールアートは定期的に描き換えられていて、
行くタイミングによって異なるアートに出会えます。
真っ白い壁に木々が美しいスポットも発見!ここだけ時が止まったような凛とした雰囲気が素敵です。
こういうスポットを見つけながら写真を撮るのも女子旅ならではの楽しみ方ですよね。
カラフルなバスケットコートが可愛い
彩虹邨という場所の団地の一角にある、カラフルなバスケットコート。
地元の人がくつろぐ場所でもあり、世界中のフォトグラファーが集まる場所でもあります。
色鮮やかなバスケットコートはSNSでも大人気。
この日はお天気もよくて、太陽を目いっぱい浴びた色鮮やかなコートがとっても可愛かった~!
香港市内からは少し離れているので、バスで訪れるのが便利。
香港に訪れた記念に、是非足をのばしてみてください。
初香港でも楽しめるグルメ&街歩きスポット、いかがでしたでしょうか?
コンパクトで、交通も発達している便利な街、香港。
ぜひ次の旅の参考にしてもらえたら嬉しいです。
王道も穴場も楽しみたい!香港の絶景女子旅は、ぜひ @tinker_richoさんの記事 さんの記事を確認してみてね♡