カジノだけじゃない?! 歴史、絶景、グルメ…五感で楽しむマカオ旅

HISが運営する、旅する女子のためのInstagramアカウント@tabi_jyoでは、新たな旅の魅力を開拓いただき、その最新レポートをお届けすることを目的に、定期的に「タビジョレポーター」を実施しています。
本日はタビジョレポーター in マカオ(2025春)をお届けします。

今回のタビジョレポーター AYANOさん(@aynsl__)

こんにちは。タビジョレポーターのAYANOです。

今回は初めてマカオに行ってきました!
「マカオといえばカジノ!」とイメージする方も多いかと思いますが、
実はマカオには、カジノ以外にたくさんの魅力が溢れています!

そんなマカオの心ときめく魅力をこの記事にぎゅっと詰め込んだので、
チェックしてくださいね!

マカオ航空で約5時間の空の旅

成田から直行便で約5時間。
時差も1時間しかなく、サクッと旅行に行ける国の1つでもあるのでおすすめです。

今回はエコノミークラスでマカオに行ってきました。

お水やフリードリンクの支給のあとは…
フライトの楽しみである機内食!私たちはポークを選びました。

そしてなんと!
エコノミークラスでもCAさんに頼めばマカオビールを機内で飲めちゃうんです!!

マカオ旅始まったばかりですが、すでにワクワクが止まらない!
美味しい機内食とマカオビールを楽しんでいると、あっという間に到着!

ちなみに、帰りの飛行機は左側の座席がおすすめです!
晴れていれば富士山が見えるかも!?

歩いて楽しむマカオ

マカオはコンパクトながらも、歴史と現代性が融合した独特な街並みが魅力です。
元々はポルトガルの植民地でもあったので、
街ではポルトガル風の建物や料理を楽しむことができ、
東洋と西洋が混ざった独特の雰囲気があります。

私の記事では、絶対に行ってほしいマカオならではの
おすすめスポットをご紹介します!

マカオ観光のスタート地点!セナド広場

何世紀にもわたるマカオの中心地。
現在も公共のイベントや祝典が開催される人気のある広場です。
セナド広場の特徴といえば、何と言っても美しい波模様のモザイクタイル。

パステルカラーの建物に囲まれた広場は、どこを歩いてもフォトジェニックで、
絵画の中を歩いているような気分になります。

思わず見上げちゃう!聖ドミニコ教会

セナド広場から進んでいくと、そこに見えてきたのは鮮やかな黄色が可愛い建物。
16世紀に建てられた、マカオ最古の教会のひとつ、聖ドミニコ教会です。
ポルトガル建築らしい柔らかな色合いと白い装飾が、まるでおとぎ話の世界。

建物全体も可愛いですが、濃い緑色の扉のデザインも素敵なので、
是非近づいて写真を撮ってみてくださいね!

マカオといえば!聖ポール天主堂跡

400年以上の歴史を刻んだファサード(正面壁)だけが残った教会、
聖ポール天主堂跡はマカオのランドマーク!
実はここ、かつては東洋一とも言われた大聖堂だったんです。
火災で焼失してしまったものの、ファサードだけが残り、
今では“残された美”として多くの観光客に愛されています。

よく見ると、石には彫刻が彫られていて、その美しさと迫力に思わず見入ってしまいます。
中には博物館もあって、当時の歴史を知ることもできます。

そして階段を登って背後を振り返ると、マカオの街が一望できるんです。
昼間はもちろん、夕暮れ時もまた違った景色を楽しめるのでおすすめ!
絶対行ってほしいスポットのひとつです。

隠れフォトスポット!恋愛巷

実はここ、マカオの路地裏にある小さなストリート。
最近は、SNS映えする隠れフォトスポットとしても注目されています。
奥に聖ポール天主堂跡が見えるのもポイント!

カラフルな建物が可愛くて、
どの場所でもどの角度からでも可愛くておしゃれな写真が撮れちゃいます!
私も思わずたくさん撮っちゃいました!

回転するレストラン?!マカオタワー 360° カフェ

食事をしながら、マカオの街全体を見ることができる、天空カフェ。
地上約330メートルの高さから360°見渡せて、
地上から見るマカオとは違った景色を見ることができるのが魅力!

お昼はビュッフェになっていて、中華料理、広東料理、ポルトガル料理、インド料理、
デザートも並ぶ豊富な多国籍料理が広がっています。
日本のお寿司もありました!

90分で1回転するから、食事を楽しみながらずっと違った景色を楽しめます。
美味しい食事と美しい景色。贅沢な時間はあっという間!!

私たちはランチで訪れましたが、夜はまた違った雰囲気と景色が広がり、
ロマンチックそう、、、夜景を独り占めしたくなります!
友人や家族ではもちろん、カップルでの利用もピッタリです。

さらにマカオタワーでは、食事のほかに
スカイウォークやバンジージャンプもできちゃうんです!

マカオ旅の思い出に、一生残るチャレンジをしてみてはいかがでしょうか。

ゴージャスな夜のマカオへ!オープントップバスナイトツアー

夜のマカオは、昼の雰囲気とはガラッと変わって、
まるで宝石をちりばめたかのようなキラキラな世界が広がっています。
そんなマカオの夜景を、風を感じながら楽しめるのが
「オープントップバスナイトツアー」!

半島側からスタートし、タイパ島、コタイ島を巡る約1時間のツアー。
オープントップバスに乗り込んで、
ネオン輝くカジノ街、ゴールドにライトアップされたホテル、
ゴージャスなマカオの街をどんどん進んで行きます。
視界いっぱいに広がる絶景に、思わずカメラのシャッターが止まりません。

バスのスピードとともに変わっていく景色には、思わず「わぁ!」と声が出てしまうほど。
美しい景色とともに、最高なマカオ旅を締めくくることができました!

歩いて、食べて、見て楽しむマカオ旅

歴史ある建物の間を抜けながら、ちょっと足を止めて食べ歩き。
どこを歩いても、ポルトガルと中国の文化が混ざり合った独特の空気感に引き込まれます。

コンパクトな街に歴史やグルメ、街歩きの楽しさがぎゅっと詰まったマカオ。
いかがでしたか?

景色を見て、写真を撮って、美味しいものをほおばって…
五感全部で楽しめるマカオの街歩きを是非体験してほしいです!

今回宿泊したホテル「ギャラクシー マカオ」に関しては、
一緒に旅をした @atsumi__123 さんの記事をチェックしてみてくださいね!

次の旅先候補に、マカオを歩いてみませんか?

  HISバナー